学校日記

きょうの給食(5月20日)

公開日
2013/05/20
更新日
2013/05/20

きょうの給食

[今日のメニュー]

・ミートソースペンネ
・アスパラサラダ
・クロワッサン
・発酵乳
・オレンジ

 ミートソースペンネの「ペンネ」(伊語: Penne ) は、ペン先状、筒状のパスタの総称です。(写真 2)中でも給食に出てくるようなペンネは、ソースがからみやすくするために表面に細かい溝があり「ペンネ・リガーテ」 (penne rigate)と呼ばれる種類です。(rigate は、"溝が入った" の意味)
 ミートソースペンネとの相棒として登場することが多いのが「クロワッサン」です。
 いつも一つずつ袋詰めされて教室に届けられるクロワッサン(croissant)は、三日月形に作るフランス発祥のパンです。バターを多く使っており、サクサクした食感と甘みが特徴的で、チョコレートをかけてお菓子のように食べたり、ハムや野菜をはさんだりして、サンドウィッチとして食べられています。
 給食に登場するクロワッサンもソフトな食感とほんのりした甘みのある生地で子どもたちにも大好評です。
 アスパラガスは「アスパラギン酸」という栄養素を多く含んだ野菜でもあります。週のはじめの月曜日、今日は午後から真夏のような暑さになりました。給食の「アスパラサラダ」で疲労回復して明日からもがんばりましょう!