学校日記

きょうの給食(5月13日)

公開日
2013/05/13
更新日
2013/05/13

きょうの給食

[今日のメニュー]

・味噌汁
・ちくわの磯辺揚げ
・切り干し大根の甘酢あえ
・ごはん
・牛乳

 うれしいですねぇ・・私にとって大好物の「ちくわの磯辺揚げ」が登場です。
 この日がくるのを楽しみにしておりました。私が教員になったばかりの頃は、このちくわの「磯辺揚げ」と「カレー風味」が1個ずつセットになって「ちくわの二色揚げ」なんてネーミングで給食に出ていたように記憶しています。(また復活しないかな・・)
 切り干し大根は、秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干しされた乾燥食品です。切る太さによっていくつかの種類に分けられ、タテ四つ割にしたものは「割り干し大根」と呼ばれます。また長崎県には、大根を茹でてから同様の加工を施した「ゆで干し大根」があります。
 この切り干し大根を使ったメニューとして、給食ではこれまでに「切り干し大根サラダ」や「煮付け」、「切り干し大根のベーコン煮」、「切り干し大根の中華あえ」などが登場しました。
 今日は「甘酢あえ」という調理方法で登場です。

 “和食大好き!!”の中谷教諭も今日はなんだか、うれしそうです・・・