学校日記

本日の欠席状況(2月26日)

公開日
2013/02/26
更新日
2013/02/26

保健室より

 本日の病気による欠席者は8名です。インフルエンザによるお休みの急激な増加はなく、ひとまずほっと一息です。

〔インフルエンザによる出席停止〕

1年生・・・1名
6年生・・・4名

 
【かぜ予防レンジャー パープル参上!】
 今日も、かぜ予防レンジャーの登場です!今日は、“うんどうパープル”が来てくれました。

 「こんにちは!ぼくは、“うんどうパープル”。かぜ予防にはうんどうがかかせないって、みんな知ってた?
 運動することで、からだは強くなるんだ!そうすると、病気をやっつける力も強くなるんだよ!それに、しっかり体を動かすことで、頭もすっきりして、勉強もはかどるようにもなるんだよ。
 30分放課や体育の時間は、思いっきりからだをうごかそう。体を動かせば、おなかもすくし、疲れるから、夜はぐっすり眠ることができるようになるよ。
 ぼくが大好きななわとびや、ドッチボール、一輪車、サッカーなど、八幡のみんなはいつも元気いっぱいに遊んでいるね!かんしん、かんしん!
 外へ行くときは、お友達をさそって、みんなで楽しく遊ぼうね!」

 まだまだ外は寒いですが、日差しはだんだん温かくなってきました。積極的に、外へ遊びに行きましょう!