学校日記

人権教室 (3)

公開日
2012/12/10
更新日
2012/12/10

校長室から

 講師の伊藤さんは、DVD教材「プレゼント」を途中でとめて、その時の登場人物の気持ちを子どもたちに考えさせました。
 ストーリーが日常生活の中に起こりうる内容なだけに、子どもたちは主人公の綾香に共感したり、まわりの友だちがとった行動に、「自分だったらこうする・・・」など、さまざまな感想を抱いたりしました。そして、話し合いは実に活発に行われ、たくさんの意見が出てきました。
 最後に、子どもたちは、行方不明になったペットのコロの目に、美由紀や綾香など人間の行動がどのようにうつったのかを考え、ワークシートの「吹き出し」の中に記入しました。
 数名の子どもたちが、コロの気持ちを想像して意見を発表し、「人権教室」の授業は終わりました。