学校日記

きょうの給食(12月7日)

公開日
2012/12/07
更新日
2012/12/07

きょうの給食

[今日のメニュー]

・もずくのすまし汁
・切干大根サラダ
・とりめし
・牛乳
・ブルーベリータルト

「もずくのすまし汁」に入っている‘ もずく ’は沖縄の特産品の一つです。ホンダワラなど他の褐藻類に付着することから「藻付く(もづく)」という名前がついたそうです。熱帯から温帯の浅い海に分布し、日本では沖縄諸島の近海で採れるものが有名です。
 海中に自生している時は褐色ですが、熱湯に通すと緑色となり、かむとワカメのような歯ざわりと独特のぬるぬるとした食感もあります。
 今日は金曜日、調理室の回転釜で炊きあげられた「とりめし」が出ました。たっぷり入った鶏肉から出たダシがごはんにいい味をつけてくれていました。
 デザートの「ブルーベリータルト」をカットすると、ブルーベリーと北海道産の果実・ハスカップのジャムがサンドされていました。