PTA企画「遊ing」 (2)
- 公開日
- 2012/10/27
- 更新日
- 2012/10/27
PTAだより
子どもたちが竹と格闘している間に、PTA役員さんによって「洗い」の終わった米が運ばれてきました。
プール横では、八幡公民館スタッフによって「移動用の炉(ろ)」2基とU字溝で組み立てられた特設の炉1基に火が起こされました。
米の投入がすんだ竹製の飯ごうから順番に火にかけられていきます。
事前のリハーサルによって、竹製の飯ごうに最適な火加減を理解している高木さん(公民館運営委員長)のアドバイスでごはんが炊きあげられていきます・・・