きょうの給食(10月26日)
- 公開日
- 2012/10/26
- 更新日
- 2012/10/26
きょうの給食
今日のメニューは、中華風コーンスープ、つくね串・きゅうりのごまじょうゆ、チャーハン、牛乳です。(写真 1)
「中華風コーンスープ」は、コーンに豆腐やとき卵を加え、中華風にアレンジしています。牛乳は使わず、鶏ガラをベースにしてあるのでさっぱりとした味が特徴です。(写真 2)
子どもたちが「今日のつくね串、なんか、いつもとちがうね・・」
子どもたちはするどいです。これまで「三兄弟」であった団子が2こになりました。(写真 3)
今日は金曜日、「自校ごはんの日」です。給食調理室の回転釜で炊き上げた「チャーハン」が登場しました。
学校給食のチャーハンは、専門店などのように中華なべを使って強火で炒めるチャーハンとは違い、ハムやエビ、たまねぎ、グリンピース、しいたけ、とうもろこしなどたっぷりの具材をまず中華スープで煮込みます。さらに、そのスープと具で炊き上げます。
スープとたっぷりの具材から出たうま味で、ふっくら美味しいチャーハンのできあがりです。(写真 4)