学校日記

夢をかなえて 〜シャララララ〜

公開日
2012/10/01
更新日
2012/10/01

学校行事

 9月29日(土)秋晴れのもと、第38回八幡小学校・運動会を行うことができました。暑くもなく、寒くもなく、当日は絶好の運動会日和(びより)でしたね!
 当日は、子どもたちが力をあわせて頑張る姿に、多くの保護者、地域のみなさまからあたたかいご声援をいただきました。この紙面をかりて感謝申し上げます。

 運動会における子どもたちの活動のようすは、中谷教諭によって膨大な数の記録写真が撮影されました。
 運動会の余韻もさめやらぬこの時に、「運動会ハイライトシーン」と銘打って、その一部を紹介していこうと思います。
 今回は、小学校での「はじめての運動会」を体験した1年生と、小学校生活における「ラストの運動会」となった6年生が登場した種目を中心にアップさせていただきます。

 まずは、1・2年生合同のダンス「夢をかなえて 〜シャララララ〜」です。
 オープニングではいつの間にかドラえもんとのび太が指令台の上に登場しています。
 入場、ダンス、退場・・BGMはドラえもんに関連した曲でまとめられました。本番では、しっぽやリボンがついただけで、かわいいドラえもん、ドラミちゃんに変身!ダンスにアクセントがついて華やかになりました。