学校日記

「子ども陶芸展」への出品作品(低学年)

公開日
2012/09/06
更新日
2012/09/06

校長室から

 9月8日(土)〜9日(日)に、パルティせとで「第81回 瀬戸市小中学校子ども陶芸展」が開催されます。
 八幡小学校からも各学年1点ずつの代表作品が出品されます。これらの作品は1学期の図工の授業で制作され、夏休み中に図工準備室にある電気窯で焼成されたものです。
 今回は1点ずつ、作者と作品名を紹介したいと思います。
 まずは低学年から・・・

写真 1 : 1年2組 井戸くん「ティラノザウルス」
写真 2 : 2年2組 田島くん「ドラゴンが肉を食べている」
写真 3 : 3年2組 友清さん「クロールで泳いでいる時の顔」

 子ども陶芸展では、八幡小学校だけでなく、市内の小学校、中学校の児童生徒が制作した陶芸作品168点が展示されています。
 「せともの祭」へ出かけた折に、ぜひ陶芸展会場(パルティせと)へも足を運んでいただき、親子で鑑賞してみてはいかがですか?