学校日記

八幡FCニュース(7月16日)

公開日
2012/07/16
更新日
2012/07/16

部活クラブニュース

 7月16日(月)・海の日、瀬戸市民公園・陸上競技場で「せとしん すみれカップ ジュニアサッカー大会」の2回戦が行われ、1回戦を突破した八幡FCは長根FCと対戦しました。
 両チームともシュートチャンスはあるものの、お互いゴールを決められず、はほぼ互角の戦いで前半を折り返します。
 後半に入ると、八幡FCがボールを支配する時間が長く、優勢に試合をすすめます。
 八幡FCはナイスシュートを放ちますが、ゴールのバーに当たったり、相手キーパーの好セーブに阻まれて得点を決められないままレフェリーのホイッスルが鳴ります。
 スコアは[八幡FC 0−0 長根FC]でPK戦となりました。
 PK戦では、確実にゴールを決める長根と対照的に、八幡FCの選手はプレッシャーからかシュートミスが目立ちます。
 最後は[八幡FC 1−4 長根FC]となり、残念ながら3回戦進出とはなりませんでした。
 1点の重さ、ペナルティーキックなど基本的な技やプレッシャーに負けずに冷静に状況を判断する精神力の大切さを学んだゲームでした。