学校日記

5月15日(火)の給食

公開日
2012/05/15
更新日
2012/05/15

きょうの給食

今日の給食のメニューは、生揚げの吹き寄せ、タコの唐揚げ、ゆかりあえ、ごはん、牛乳でした(写真上)。タコの唐揚げ(写真下)は、歯ごたえもありとてもおいしくいただくことができました。

タコは、高い知能を持っていて、色を見分け、形を認識することや、問題を学習し解決することができると言われています。以前、サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、ドイツのオーバーハウゼン水族館のタコ「パウル君」が、ドイツ戦7試合の勝敗と優勝国のスペインを当て、予言した8試合すべて的中したことも、タコの高い知能に関係があるのかもしれませんね。