学校日記

きょうの給食(2月20日)

公開日
2012/02/20
更新日
2012/02/20

きょうの給食

 今日のメニューは、洋風団子汁、ひじきの五色炒め、ごはん、牛乳、チーズ入り小魚でした。(写真 1)
 「洋風団子汁」は、白味噌、かつお節ベースに牛乳が隠し味として使われているところから「洋風」とネーミングされています。白玉(米粉団子)のもっちりとした食感や豚肉,ジャガイモ,にんじん,大根,ネギなど具だくさんな汁物で校長室へやってきた子どもたちにもたいへん好評でした。(写真 2)
 「ひじきの五色炒め」は、ひじきのほかに、枝豆、生揚げ、とうもろこし、オイルツナなどの食材が入って彩りが豊かな一品でした。(写真 3)
 「チーズ入り小魚」ってネーミングだけではイメージがわきにくいですよね。パッケージを開けてみると、こんな内容です・・・(写真 4)