学校日記

伝えよう ありがとうの気持ち

公開日
2012/02/08
更新日
2012/02/08

校長室から

 6年生は家庭科「伝えよう ありがとうの気持ち」という単元で、生活に役立つ布作品の制作をすすめています。
 二年間の家庭科学習で身につけた技術を活用して、「もうすぐ卒業できる喜びと感謝の気持ち」を表す活動となります。
 2月8日(水)の4時限目、家庭科室では6年2組担任:大塚教諭による家庭科の授業が行われていました。ミシンを操作する活動が中心となりますので、学校サポーターの高橋さん、野島さんのダブルサポーターの支援をいただきながら授業がすすみます。
 グループごとに制作する品物も異なります。
 大型座布団をはじめ、オリジナルポーチ、ジャンボまくら、エコバッグ、ティッシュケースカバーなど、だれがどの作品を制作して家族にプレゼントするのか楽しみですね。