学校日記

きょうの給食(1月20日)

公開日
2012/01/20
更新日
2012/01/20

きょうの給食

 今日の給食のメニューは,中華風コーンスープ,肉団子,きゅうりのごま醤油あえ,中華風炊き込みご飯です。
 ある本によると,中華料理と中国料理とは違うそうです。中華は中国以外の国で中国風にアレンジした料理のことだそうです。中国料理には,北京・四川・広東・上海と有名な四つの料理があります。日本にある中華街のほとんどは広東系で長崎新地中華街が福建系だそうです。
 俗に広東では「二足なら親以外,四足なら机と椅子以外,走るものなら自動車以外,泳ぐものなら潜水艦以外,空を飛ぶものなら飛行機以外は食べる」と言われるほど食材の種類が豊富だそうです。
 いかがですか,いくつ食材の名前を挙げることができますか?