きょうの給食(1月10日)
- 公開日
- 2012/01/10
- 更新日
- 2012/01/10
きょうの給食
本日(10日)、給食がスタートしました。子どもたちだけでなく、われわれ職員も、いろいろな意味で(?)この日が来るのを心待ちにしておりました・・・・
今日のメニューは、カレー、ごはん、だいこんサラダ、牛乳、いちじくタルトです。
子どもたちの大好きなカレーライスの登場。さらに食後のデザート付き!給食開始日にぴったりの「黄金メニュー」であります。
「いちじくタルト」のまん中には、いちじくジャムがたっぷり入っていました。
「いちじく」は、クワ科イチジク属の落葉高木で原産地はアラビア南部。不老長寿の果物とも呼ばれているそうです。
子どもの頃、近所の庭にイチジクの木があって、おなかがすくとその実をちぎって食べたことが懐かしい思い出です。友だちと話してみると、あの実のフワフワ(?)の食感は好みが分かれるところだったように思います。
いちじくは、漢字で表記すると「無花果」。もともとは、花を咲かせずに実をつけるように見える意味の漢語で、日本語ではこれに「イチジク」という読み方をしています。