たんぽぽ組の「チャレンジカード」
- 公開日
- 2011/12/16
- 更新日
- 2011/12/16
校長室から
たんぽぽ組の佐野くんは牛乳が大の苦手です。どの学級にも「牛乳いやだなぁ〜〜」という子は見られますね。たんぽぽ組では担任の岡田教諭と栄養職員の栗田さんが相談して「チャレンジカード」を活用することにしました。
はじめから牛乳一本を飲み干すことはあきらめて、別の容器(茶わん)に少しの量をうつしてチャレンジをスタートさせました。「みごと飲むことができた日」には、チャレンジカードにシールを貼っていくことにしました。担任の励ましと本人の努力により、カードには徐々にシールが増えていきました・・・
12月16日(金)は栄養職員の栗田さんが巡回指導で、八幡小学校に来校する日です。栗田さんは、たんぽぽ学級の配膳の様子から参観して、いよいよ会食タイムです。校長、担任の岡田教諭、栗田さんが見まもる中で佐野くんは、みごとに牛乳を飲みました。そしてシールもチャレンジカードのマスいっぱいになり、栗田さんからごほうびの「手づくりマグネット」がプレゼントされました!