学校日記

きょうの給食(12月8日)

公開日
2011/12/08
更新日
2011/12/08

きょうの給食

 今日のメニューは、白菜スープ、ビビンバ、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 人気メニューの「ビビンバ」は、ナムル(先日 給食でも登場)や肉、卵等の具にコチュジャンやごま油等の調味料をかけて、ごはんにのせたり、かき混ぜたりして食べます。
「ビビンバ」には、ハングル語の「ピビム」(混ぜ)と「パプ」(飯)をあわせた意味があるそうです。やはり混ぜていただくのがスタンダードなのでしょうか・・(写真 中)
 給食で「ビビンバ」といつもコンビを組むのが「チンゲンサイスープ」ですが、今日は「冬が旬」の野菜・白菜をつかった「白菜スープ」の登場です。スープには、白菜のほかに、豚肉、にんじん、しめじなどの具材が入っていました。(写真 下)