春陽まつり(11月19日)
- 公開日
- 2011/11/20
- 更新日
- 2011/11/20
校長室から
愛知県立春日台養護学校(春日井市)の「春陽まつり」に行ってきました。
体育館での「開会セレモニー」につづき、校内の各教室で開催されている作品展や発表会を見ました。3月に八幡小学校(たんぽぽ組)を卒業した男の子のすてきなモザイク画も展示されていました。
いろいろな作品を鑑賞する中で、子どもたちの感性の豊かさやすばらしい作品を完成させる指導技術の高さを見ることができました。
あいにくの雨の一日でしたが、多くの保護者、卒業生をはじめ、近隣の学校の生徒や教職員みんなに支えられて今日のおまつりがつくられていることを感じました。
喫茶コーナーで偶然、以前に勤務していた学校で教えた子(いまは大人に近いですが・・)と会うこともできました。私の誕生日や車のナンバーを今でも暗唱できる特技を見て、小学生だった当時を思い出しながらも、りっぱな言葉遣いで話してくれるなど確実に成長している姿を見られて幸せな気持ちにもなれた1日でした。