学校日記

Trick or treat (校内でみつけたハロウィン)

公開日
2011/10/31
更新日
2011/10/31

校長室から

 ヨーロッパを起源とした民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる収穫感謝祭が、イギリス、アメリカ、カナダなどへ広まり、日本にはファッション的要素が濃い行事として伝わってきたハロウィン。
 朝、廊下ですれちがった6年生から「Trick or treat!」と突然、声をかけられました。校内ではハロウィンにちなんだ装飾がところどころに見られます。5年1組の給食時間にお邪魔すると、「かぼちゃひき肉フライ」のおかわりをもらう子どもの姿がありました。
 今日の「かぼちゃひき肉フライ」についてのお子様の反応はいかがなものだったでしょうか?

 発酵乳のパッケージのイラストが気に入ったのでしょう。2年生の中には発酵乳の容器をおみやげに持ち帰る女の子の姿がありました。