菱野地区敬老会(アトラクション 2)
- 公開日
- 2011/09/19
- 更新日
- 2011/09/19
校長室から
アトラクションの最後は八幡小学校・音楽部による「演奏会(敬老会バージョン)」です。
今年の夏休みは耐震補強工事中のため、音楽部は冷房装置のある音楽室での練習はできず、ほこりっぽいまた、作業の音がひびく図工室で敬老会にむけて毎日練習がつづきました。
演奏会のプログラムは「敬老会バージョン」ということで、文部省唱歌や演歌、懐メロなどを中心に選曲されました。客席では、演奏に合わせてメロディーを口ずさむ人や、懐かしさのあまりハンカチで涙をぬぐうお年寄りの姿も見られました。
ラストナンバーの「♪きよしのズンドコ節」でしめくくると、会場の皆さんから盛大な拍手をいただくことができました。
【演奏プログラム】
・TV番組「水戸黄門」のテーマ曲
・日本のメロディー「四季」
・楽器紹介 パート1
・日本メロディー「秋」
・楽器紹介 パート2
・きよしのズンドコ節