学校日記

らっかせい観察日記(9月8日)

公開日
2011/09/08
更新日
2011/09/08

校長室から

 5年生の「らっかせい畑」は7月に比べると、とても緑が多くなってきたことがわかります。
 らっかせいの黄色い花は朝にさいて、昼にはもうしぼんでしまいます。
 南アメリカのアンデス山脈のふもとが原産地である「らっかせい」は乾燥に強い植物だといわれます。それは、らっかせいの葉に「貯水細胞」という秘密兵器があって、雨がふらない乾燥した天気がつづくと、葉にためてあった水を体中にまわすそうです。
 「らっかせいは水筒をもっている植物」といわれるゆえんです。

 らっかせいにはまだまだヒミツがたくさんあって、奥が深い植物なのです。