学校日記

マラカスづくり(4年1組)

公開日
2011/09/05
更新日
2011/09/05

校長室から

 9月5日(月)の3時間目、4年1組(担任 小山教諭)は運動会のダンスで使用するマラカスづくりを行いました。
 3・4年生は合同で「ごんかサンバ」を踊ります。その時に使用する小道具がペットボトルを再利用したマラカスです。
 子どもが考えた模様をボトルにはりつけ、楽しい音が鳴るようにボトルの中に音玉を入れます。
 大豆、ビー銃の弾、ビーズ、プラスチック球など、いろいろな音玉が見られます。