◇八幡小の歴史(わずか3名の修学旅行)
- 公開日
- 2011/12/31
- 更新日
- 2011/12/31
校長室から
1974年(昭和49)10月、6年生は静岡県の登呂遺跡、日本平方面へ一泊二日(10月17日〜18日)の修学旅行に出かけました。
当時の新聞記事によると、隣接する萩山小学校6年生の修学旅行に合流しての参加を計画していたようですが、やはり「1校にかわりなし」との意見で八幡小学校単独での実施となりました。
参加児童はわずか3名、引率教員は校長と担任(殿村先生)の2名。なんとも家族的な旅行となったのでしょうね・・・
※こちらも当時の記録写真が保存されておりません、残念!