学校日記

語学相談員の伊藤さん

公開日
2011/05/30
更新日
2011/05/30

校長室から

 八幡小学校の子どもたちは外国人児童と机を並べて学習する中で、知らず知らずのうちに国際理解の勉強もしています。外国人の子どもや保護者のために定期的に語学相談員が来校して、子どもたちを励ましたり、学級通信などの日本語の文書を母国語に翻訳してくださったりしています。
 5月30日(月)はスペイン語担当の伊藤さん(写真 上)が来校されました。ちょうど家庭訪問期間でしたので、保護者、学級担任、日本語指導教員とともに語学相談員(伊藤さん)の4人による懇談会が相談室(1階)で行われました。(写真 下)
 学級担任が保護者に伝えたいことや保護者の要望などを、語学相談員さんがリアルタイムで通訳して話し合えることは本当に助かります。