学校日記

私のふるさと 亀山市「能褒野(のぼの)神社」

公開日
2010/08/14
更新日
2010/08/14

校長室から

 私のふるさと三重県亀山市にある「能褒野(のぼの)神社」の紹介をします。「日本書紀」や「古事記」によると、景行(けいこう)天皇<第12代天皇:在位 71年8月24日〜 130年12月24日>の皇子であり、日本神話の英雄である日本武尊(やまとたけるのみこと)が、亀山市の「能褒野」で亡くなったとされています。写真上は、日本武尊の遺徳をしのび日本武尊を主祭神とする「能褒野神社」、写真下は「日本武尊の御墓(前方後円墳)」です。