2月10日(水)PTA文化講演会
- 公開日
- 2010/02/10
- 更新日
- 2010/02/10
校長室から
今日、PTA文化講演会『平安の雅を体験してみよう』が、3・4時間目にプレイルームで開催されました。PTAのお母さん方と6年生全員が参加しました。
講師は、小林豊子きもの学院の副学院長である西尾豊啓(啓江)先生他5名の先生方でした。モデルさんの厳かな十二単(ひとえ)の着付けを見ながら、十二単の歴史と文化を学びました。モデルさんはお雛様のようでした。また、着付け後は、十二単を重ねたまま脱ぐ空蝉(うつせみ)という状態を披露していただきました。
最後に、6年生全員、担任の深見先生、寺田先生、私(校長)、PTAのお母さん方も十二単を羽織らせていただき、貴重な体験ができました。