12月22日(火)終業式 その1
- 公開日
- 2009/12/22
- 更新日
- 2009/12/22
校長室から
いよいよ2学期最後の日となりました。今日の朝は、とても寒かったのですが、登校指導を行って下さった少年センターの方々、安全ボランティアの方々、PTAの方々にどの子も大きな声で朝の挨拶をして登校してきました。
終業式は体育館で行いました。式の前に音楽部が先日、愛知県バンドフェスティバルで優秀賞をいただいた曲を披露しました。
式では、2学期に子どもたちが頑張った運動会、メロディーランド、まるっと瀬戸っ子での出店、部活動、楽しかった修学旅行のお話をしました。また、お家の方にも2学期に頑張ったことを聞いていただくようにお話しました。よろしくお願いします。このお話の後、1年3組の柴田百彩さんが児童代表で、2学期に頑張ったこととして、メロディーランドのため一生懸命、練習に励んだお話を発表しました。
式後には、表彰と先生たち(石川先生とゆかいな仲間たち)によるクリスマスソングのプレゼントがありました。とても楽しい先生たちのプレゼントでした。
写真は「式前の音楽部の演奏」「終業式のお話」「児童代表(1年柴田百彩さん)の言葉」です。