学校日記

PTA安全だより&お助け父ちゃん募集

公開日
2009/12/10
更新日
2009/12/10

PTAだより

○PTA安全だより
 12月4日(金)、「子どもを守る会」(会長:高橋廣子さん)の会合が行われました。日々、子どもたちを温かく見守って下さっているボランティアの方々のご意見、ご感想を紹介します。
「寒くなり、ポケットに手を入れて登校して来る子どもがいます。危ないので注意しています」「顔を覚えてくれた子どもは、見守り活動以外で見かけた時にも挨拶してくれます。嬉しいですね。」「保護者の方たちも頭を下げてくれたり、ご苦労様と声をかけて下さいます。ありがたいですね。」「大きな声で挨拶してくれると嬉しいですね。」
※「子どもを守る会」とは…「地域全体で子どもを守っていこう」というボランティア団体で、おもに登校時の見守り、下校時の付き添い、パトロールを行っています。八幡台では地域の多くの方々に登録していただいています。
※「子どもを守る会」の活動に参加していただける方を募集しています。氏名・学年・組・児童名を書いて教頭先生までご連絡下さい。

○お助け父ちゃん募集
 12月15日(火)にストック回収を行います。学校の回収所の廃品をトラックに積み込みます。北館渡り廊下にて8時15分から40分間程度の作業予定です。参加していただける方は、8日に配布しました「お助け父ちゃん募集」の用紙を教頭先生までご提出下さい。今回が第5回となります。これまで多くのお父さんに参加していただき、とても早く作業を進めることができました。ありがとうございます。今回もご協力、よろしくお願い致します。