読書の秋
- 公開日
- 2009/11/01
- 更新日
- 2009/11/01
校長室から
読書の秋です。本校では、図書ボランティアの方々のご協力もあり、読書に興味をもっている子どもたちが多いです。
さて、先日、図書ボランティアさんからお薦めの本を紹介させていただきましたが、愛知県教育委員会では、小中学生に本を紹介する冊子「みんなにすすめたい一冊の本」(小学生版・中学生版)を作成し、そのweb版が公開されています。50人の「愛知県ゆかりの著名人」と61箇所の県内公共図書館等から、心に残った本や読んでもらいたい本が紹介されています。http://www.pref.aichi.jp/0000028123.htmlをご覧下さい(アドレス部分をクリックしてみて下さい)。保護者の方も、もう一度読んでみようかなという気持ちになると思います。子どもたちと一緒に、読書の秋を過ごしてください。
今後も、本ホームページにて図書ボランティアの方々や先生方のお薦めの本も紹介していきたいと思います。なお、下の写真は、私が小学校時代に大好きだった江戸川乱歩の本です。左が当時の表紙、右は今、学校の図書館にある新しい表紙の「少年探偵団」です。