10月22日 いわし雲もくもく
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
学校紹介
今朝もすっきりと晴れて、3時間目の頃に空を見上げると、いわし雲がでていました。まさしく秋の空ですね。
調べてみるといわし雲は巻積雲(けんせきうん)の一種に分類されるそうです。また大きさによって、さば雲、いわし雲、うろこ雲、羊雲に分かれるようですが、これも雲の大きさをどう捉えるかによるため、人によって呼び方が異なっても間違いではないようです。同じ雲を見ていても捉え方の違いによって呼び方が違ってもいいなんて、いい意味でいい加減で素敵ですね。
さて、今日は2時間目に避難訓練を実施しました。校舎内が工事中で、通れるところ、通れないところがあって逃げるのに一苦労でしたが、今この瞬間に地震が起きた際にどうすればいいかについていいシミュレーションになりました。また、こどもたちには災害が起きたときに助け合えるよう、日頃のチームワークについて見直し深めてみようという話をしました。
明日からは天気が崩れるそうですので、貴重な晴れ間となりそうです。