学校日記

不審者情報(9月3日)

公開日
2009/09/04
更新日
2009/09/04

不審者情報

 昨日(3日)の午後5時頃、緑町の中島整形外科(ピアゴ南)の西側道路で小学生男子が瀬戸口駅方面から歩いてきた男に腕をつかまれるという事件がありました。男は中年で、身長170センチ前後、眼鏡をかけ、灰色の上着、黒のズボンを着用していたとのことです。学校では不審者等にあった時の対応について再度指導しましたが、ご家庭でも、連れ去りなど被害に遭わないように、特に下記の事項について確認していただきますようお願いします。
・一人で遊ばない。
・どこで、誰と遊ぶか家の人に言ってから出かける。
・知らない人に絶対について行かない。
・連れて行かれそうになったら大声で叫ぶ。
・友達が知らない人につれて行かれそうになった時も大声で叫ぶ(防犯ブザーを使う)。
・暗くなるまでに帰る。暗くなってから出歩かない。
・通学班できちんと並んで登下校する。
 不審者等に遭遇したような場合は、警察や学校(82−4445)にただちにお知らせ下さい。また、八幡小学校区以外から通学されているお子さんたちは、必ず保護者の方で送迎していただきますようお願いします。