7月30日(木) 2年2組
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
学校紹介
先生たちは、よりよい指導をめざして、計画的に学習をしています。今日は2年2組算数の授業で行いました。
まず、一人一人が、解き方を自分の机上で、数え棒をつかったり、図にしたりしてあらわしました。つぎに、一人一人が席を立ち、友達の考え方を知るために、自由に見てまわりました。
自分でまず考え、そして友達の考えを参考にして、さらに自分の考えを深める。主体的・対話的で深い学びになるように、指導法を考えています。
(ひらがな)
せんせいたちは よりよい しどうを めざして けいかくてきに がくしゅうして います。きょうは 2ねん2くみ さんすうの じゅぎょうで おこないました。
まず はじめに ひとりひとりが ときかたを じぶんの きじょうで かぞえぼうを つかったり ずに したりして あらわしました。つぎに ともだちの かんがえかたを しるために せきを たち じゆうに みてまわりました。
じぶんで まずかんがえ そして ともだちの かんがえを さんこうにして、さらにじぶんの かんがえを ふかめる。しゅたいてき・たいわてきで ふかい まなびに なるように しどうほうを かんがえています。