登下校時のマスクについて
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校紹介
保護者のみなさま
分散登校へご協力いただきありがとうございます。お子さんのマスク着用についても、ご配慮いただきありがとうございます。
さて、気温が上がってきて、熱中症が心配な季節になってきました。登下校時、マスクを着用していることにより熱中症等になってしまう可能性があります。
そこで、本日5月28日(木)一斉下校時に、「熱いときや苦しいとき、登下校時はマスクを外してもよい」ということを児童に伝えました。マスクを外したときに、身体的距離をとることやおしゃべりをしないことなどを併せて指導しました。明日登校するお子さんには、保護者の方からお伝えください。
学校生活においては、原則マスクを着用します。今後も、ご協力いただきますようお願いします。
(ひらがな)
おうちのかたへ
こどもが マスクをつけてくることに、きょうりょくして くれて ありがとうございます。
あつくなってきたので、ねっちゅうしょうが しんぱいです。
あさと かえりに、あついとき くるしいときは、 マスクを とっても よいことを はなしました。
マスクを とったら、はなれることや おしゃべりを しないことなどを つたえました。あした がっこうに くる こどもには、おうちの ひとから つたえてください。
がっこうに いるときは、マスクを つけます。よろしくおねがいします。