学校日記

3年 福祉実践教室

公開日
2018/07/11
更新日
2018/07/11

学年や学級の活動

 3年生が、耳の不自由な方から、音を使わないコミュニケーションの取り方についていろいろ教えていただきました。途中でチャイムが鳴った時「さあ、どうやって知らせる?」と聞かれても、いつも音が聞こえることの便利さに慣れているせいか、なかなか思いつきませんでした。時計を指さし耳に手を当てたり、教室の照明をパチパチと消したりして知らせる方法があると教えられ、納得していました。
 その後、一人ひとり丁寧に手話を教えていただき、みんな「私の名前は、○○○○です」を手話で表現できるようになりました。