学校日記

生き物を大切に!

公開日
2018/07/09
更新日
2018/07/09

学校行事や学校全体の取り組み

 朝会で、萩山小には様々な生き物がいることを校長先生と確認した子どもたち。早速、教室へ戻るときに体育館渡りのツバメの巣を見上げ、紹介された作りかけの新たな巣やすずめに貸している!?巣を観察しました。
 萩山小では、団地の中の学校とは思えないほど植物や昆虫をたくさん見かけることができます。先日の「たぬき」の目撃情報には驚きましたが・・・。
 気温の上昇に比例するように4年生の栽培しているヘチマもぐんぐん伸び、とうとう2階にある職員室の入り口までつるが届きました。バックに名駅のビル群が見える何とも不思議な景色です。
 6年生は育てたジャガイモを収穫。家庭科で調理する予定です。