ものづくり体験会 その4 ≪4年生 革細工≫
- 公開日
- 2017/01/16
- 更新日
- 2017/01/16
学年や学級の活動
4年生は革細工に挑戦です。パスケースと三つ編みのミニベルトをつくります。
パスケースは,好みの色の革を選び,ポンチを使い金具をかしめたり,穴を開けたりして飾りつけをしながら作ります。比較的楽しく易しく 製作できました。
たいへんなのが三つ編みです。完成させるまでに,ねじれをもどす作業があり,最後はすき間が狭くなって編みづらくなり・・・,いくつも困難を乗り越えなくてはなりません。途中で気持ちが萎(な)えそうになっている子もいましたが,教えていただきながら完成させました。できあがった三つ編みのベルトはブレスレットやキーホルダーにしてもらいました。どの子もあきらめないで続けることの大切さを学んでくれたのではと思います。
最後は,完成した作品をもって記念写真を撮りました。
お越しくださったマイスターのみなさま,また,県職業能力開発協会のみなさま,ありがとうございました。