3年生 福祉実践教室 ≪手話を学びました≫ その2
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
学年や学級の活動
手話サークルのみなさんから,耳の不自由な方とのコミュニケーションの方法を学びました。
身ぶり・手ぶりで伝える。口の動きから言葉を読む(口話:こうわ)。そして手話です。「ありがとう」「こんにちは」などのあいさつには決まった手話があります。それに加え,50音の手話も教えてもらいました。周りの子とペアを組んでやりながら学びました。みんなの前で自分の名前の手話をやってみました。
最後にさくらんぼ学園との交流で覚えた「ともだち」を手話つきでやりました。
手話サークルのみなさん,どうもありがとうございました。