学校日記

3年生の体育の授業≪立ち幅跳び≫

公開日
2016/05/10
更新日
2016/05/10

学年や学級の活動

 給食前の4時間目,体育館では4年生が立ち幅跳びをしていました。ちょっとしたコツで跳ぶ距離を伸ばせます。
 マットの上にめあてとなるリングを置いて,そこを目標着地点にします。リングの距離が順々に伸びてステージがあがります。
 胸をつきだし手前へ,そのあと太ももを体にひきつける,着地は足をできるだけ前へだし倒れないようにしっかりしゃがむ。そんな練習をしていました。空中での姿,かっこいいですね。

 今週末は体力テストを行います。立ち幅跳びももちろんあります。今日配布の冊子「ソトイコ」にもいろんなヒントが載っています。よければお読みください。