今日の授業 その1≪ひまわり学級と1・2年生≫
- 公開日
- 2015/11/17
- 更新日
- 2015/11/17
学年や学級の活動
昨日に引き続き,今日も大きな行事はありません。各学年・クラスが各教科の学習を進めています。
PS
この記事の下に3・4・5・6年生の様子「今日の授業 その2」があります。そちらもご覧ください。
↑の写真
ひまわり学級は,人に喜んでもらえる年賀状を書くために,文字の練習をしています。はがきの枠で練習をする高学年の子もいます。今年も2学期末に,全学年,年賀状作りに取り組む予定です。
↓の写真
1年生・2年生は国語の学習です。
1年生は,言葉の学習です。例えば【「ぶたい」の中には,「ぶた」がいる,「たい」もいる】というように,言葉の中から言葉を探します。こういう学習から語彙(ごい)を増やしていきます。特に外国籍の子どもたちの多い萩山小では大切な学習といえます。
2年生は,作文の学習です。先日調理したサツマイモのケーキについて作り方をまとめています。ポイントとなる語句を組み合せながら,自分なりの文・文章に仕上げます。