学校日記

9月23日 秋分の日≪萩山小のいろんな 秋PART4≫

公開日
2015/09/23
更新日
2015/09/23

萩山小で見られる風景

 おはようございます。5連休の最終日は秋分の日です。

 この休みの間,よい天気が続きました。有意義なお休みを過ごせたことと思います。また明日より,学校が始まります。元気に登校してくれることを待っています。

↑の写真
 学級園です。何度かミミズめあてのイノシシに荒らされましたが,先週,耕して畝(うね)をつくり,大根の種を蒔きました。芽がたくさん出てきています。このあと,被害にあわないで2学期末に立派な大根を収穫したいものです。

↓の写真
 大根の畝の隣,茄子(なす)の葉っぱに,おんぶバッタがいるのを見つけました。なんか微笑ましくて,ほっとさせられました。さて,のっている方・のせている方,どちらがオス・メス でしょう? 
 
 のっている方(小さい方)がオス,のせている方(大きい方)がメスです。