2時間目の授業
- 公開日
- 2015/06/17
- 更新日
- 2015/06/17
学年や学級の活動
今日は2時間目の授業の様子を紹介します。
1年生 図工 「おってたてたら」
色画用紙を使って折ったものを立てて作品を作りました。で
きた人は本読みです。
2年生 書写 「かたかなのひょう」
カタカナの書き順を間違えないようにクーピーで書いていき
ました。
3年生 総合的な学習 「福祉実践教室」
7月1日に行う福祉実践教室の事前学習です。
4年生 社会科 「事故や事件からくらしを守る」
テストの後で映像を見ながらまとめの学習です。
5年生 理科 「魚のたんじょう」
受精していない卵がどうなるか観察をしていました。
6年生 算数 「円の面積」
円の面積の応用問題に取り組んでいました。
ひまわり学級 「筆算」「かけ算」
九九や足し算・引き算を筆算で計算していました。