6年生 租税教室
- 公開日
- 2015/01/16
- 更新日
- 2015/01/16
学年や学級の活動
第5時限,税務署の方をお招きし,6年生が租税教室の授業を受けました。
この時期,6年生は社会科の授業で政治について学びます。ちょっぴりその復習もできました。
最初に身近な消費税の流れを学習し,「税金がどのように使われるのか? もし税金を納めないとどんなことが起こるのか?」を題材にした分かりやすいアニメーションを見ながら,学習を深めました。もし税を納めなければ,学校での勉強もできなくなることを学びました。
10年ほど前は,イチローや浜崎あゆみの収入と納める税金の金額を教えていただましたが,今はプライバシーの関係で教えてもらえないとのことでした。
↓の写真
その代わり,今は1億円の札束がどれだけのものなのか,それを持たせてもらいました。