環境整備(工事)がたくさん行われました。
- 公開日
- 2015/01/16
- 更新日
- 2015/01/16
その他のできごとや活動
↑の写真
昨日,雨で資材が運び込めなかった非構造部材落下防止工事が体育館で行われました。
足場を組むためのこれだけの資材を使用します。雨にあたって濡れてしまっては困ります。昨日できなかったことに納得です。
軽々と足場を上り,もともとの建物に取り付けられた設備が落下しないよう,補強と取り外しを行いました。これはやっぱりプロの仕事と感心しました。
今年度,市内全校で行われている工事です。これから安心して体育館を使えます。
↓の写真
こちらは学校の職員(他校の用務員さんにもお手伝いを願って)で行っています。3階備品室のスチール棚の転倒防止工事です。添え木が突っ張り棒の働きをします。もう一つ,雨どいから流れる水が側溝に入らない場所がありました。側溝へ直接流れるようにパイプを伸ばす作業をしています。