2時間目の様子
- 公開日
- 2014/11/05
- 更新日
- 2014/11/05
学年や学級の活動
今日は2時間目の授業の様子を紹介します。
1年生 体育 体ほぐしの運動
体育館で紙ボールや輪を使って投げたり跳んだりして体を動かしていました。
2年生 図工 カッターナイフの使い方
初めてのカッターナイフです。線に沿ってカッターナイフで切り、いろんな形を切り抜いていました。
3年生 算数 かけ算の筆算
三桁×一桁の筆算です。マスの中に数字を書き入れて間違えないように計算していました。
4年生 理科 空気の性質
テストの後で空気の性質について学習したことをまとめていました。
5年生 算数 面積
三角形と平行四辺形の面積を求めていました。公式を思い出しながら取り組んでいました。
6年生 家庭科 献立
献立を決める条件について学習していました。もうじき調理実習を行います。
ひまわり学級 九九・長さ・割り算の筆算
それぞれの課題に取り組んでいました。早くできた子は次の課題に進んでいました。
2学期の大きな行事が終わり、落ち着いて授業ができるようになりました。