学校日記

校外学習≪3年生 市内めぐり≫

公開日
2014/06/13
更新日
2014/06/13

学年や学級の活動

朝から3年生が市内めぐりに出かけました。
1・2年生の生活科の学習から広がり,瀬戸市について学習を進めます。
学校を出発して,瀬戸川が流れるあたりへ向かいます。道が狭く起伏が多い瀬戸の町並み,窯神神社,無風庵,銀座通商店街,深川神社,末広商店街とめぐりました。

ふだん萩山台で生活をしている3年生にとって,アピタあたりまでが生活圏であり,初めて足を踏み入れた場所もあったと思います。深川神社では,国宝のこまいぬも見せていただきました。

↓の写真,上からめぐった順に並んでいます。この写真をみただけで場所がわかる方,ずっと瀬戸に住んでみえる方ですね。