学校日記

5月8日≪第2時限 パート2≫

公開日
2014/05/13
更新日
2014/05/13

学年や学級の活動

↑の写真
上の段,5・6年生の授業風景です。どちらも国語の授業でした。ちょうど今は説明文の学習を進めています。
注目していただきたいのは,板書の量。学年が上がるにつれて学ぶ量も格段に増えます。音読やノートのまとめに真剣に取組んでいました。

↓の写真,日本語教室とひまわり学級です。どちらも言葉の学習です。
日本語学級は,動作を交えた学習です。「まえ・うしろ・みぎ・ひだり」の言葉に合わせて,体を動かします。
ひまわり学級は,蓋クラスに分かれて授業をしています。実際に色と言葉を合わせる作業を通じて学んでいました。