学校日記

ひまわり学級が,生活科で春を見つけに出かけました。

公開日
2014/03/17
更新日
2014/03/17

学年や学級の活動

3月に入ってから2回ほど,ひまわり学級の児童が生活科の授業で,春を見つけに出かけました。
今回は,その前に生活科の授業で作成したペーパークラフトのドワーフ(白雪姫にでてくる小人の種族です)を入れて,見つけた春といっしょに写真撮ることにしました。
今から13年前に,フランス映画の「アメリ」がヒットしました。この映画のストーリの一部にこんなのがありました。主人公の父に世界中の名所からドワーフ人形が記念撮影をしている写真が送られてくる。父は疑心暗鬼に陥りながら,写真が送られてくるのを楽しみにして,元気になっていく。
それをちょっぴり真似てみました。春を見つけて,春とドワーフが記念撮影をします。
みんな春を見つけるのにも,どこにドワーフを置いてすてきなシーンにするかにも,一生懸命になって取り組みました。
偶然か意識してか,すてきな写真がたくさん撮れました。下に続きます。
ひまわり学級の子が撮ったすてきな作品,↓ご覧ください。