-
令和4年度、お世話になりました
- 公開日
- 2023/03/31
- 更新日
- 2023/03/31
学校・学年ニュース
本日をもちまして、令和4年度の幕を閉じさせていただきます。
保護者の皆様、地域の皆様のお力添えをいただき、子どもたちも職員も元気いっぱい楽しく過ごすことができました。コミュニティ・スクールとして大勢の方が、「できる人」が「できること」を「できるときに」と教育活動に参加してくださり、子どもたちの成長をささえていただけたことに感謝の思いでいっぱいです。本当にありがとうございました!
来年度も長根小学校がますます素敵な学校になるよう、ご支援・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 -
明後日のコンサートに向けて
- 公開日
- 2023/03/31
- 更新日
- 2023/03/31
地域とともにある学校
4月2日(日)が近づいてまいりました。文化センター文化ホールにて「スプリングコンサート」が行われます。
先日は元名古屋フィルハーモニー交響楽団のホルン奏者、コンブリオシンフォニカの指揮者の方に、ご指導いただきました。今日は、本校の職員の指揮で全曲、通し練習を行いました。
29日には、ラジオサンキューの「サンキューアフタヌーン」にも出演しました。当日も取材が入ります。お楽しみに…
お時間がありましたら、ぜひお出かけください。 -
新しい教科書が届きました
- 公開日
- 2023/03/30
- 更新日
- 2023/03/30
学校・学年ニュース
令和5年度の教科書が届きました。新学期の初日に配付しますので、楽しみにしていてくださいね。着々と新学期の準備が整っていきます。
-
桜が見頃です
- 公開日
- 2023/03/30
- 更新日
- 2023/03/30
学校・学年ニュース
雲一つなく、暖かな陽気です。入学式の看板前で記念撮影をしていらっしゃる方にお会いできました。お孫さんと一緒に撮影していらっしゃる方もいました。チューリップも咲きそろい、花々が美しいです。
-
図書室にエアコンがつきました
- 公開日
- 2023/03/29
- 更新日
- 2023/03/29
学校・学年ニュース
図書室にエアコンがつきました。天井に3台ついています。これで、夏でも快適に本が読めますね。来年度は、今年度よりもたくさん本を読みましょう!
-
草刈隊、出動!
- 公開日
- 2023/03/29
- 更新日
- 2023/03/29
地域とともにある学校
「入学式、始業式前に、整えましょうか」と声をかけてくださり、カイヅカイブキの剪定に来てくださいました。ヘッジトリマーや剪定ばさみを手に取ると、みるみるうちに美しく整えられていきました。
第1・第2クラブ10名の方が来てくださり、あっという間に、すっきり、さっぱりしました。まさしく木の床屋さんです。大変な作業をいつも、ありがとうございます! -
瀬戸市子ども・若者会議
- 公開日
- 2023/03/28
- 更新日
- 2023/03/28
学校・学年ニュース
パルティせとにて、子ども・若者会議が開催されました。この会議は、市内在住の小学校5年生から18歳までの子ども・若者の意見表明の場です。
条例制定前から条例制定後まで計5回、今年卒業した6年生が長根小の代表として参加してきました。今日は、その報告会を行いました。子どもの権利条例についてのパンフレットも出来上がりました。 -
べんきょう会
- 公開日
- 2023/03/28
- 更新日
- 2023/03/28
地域とともにある学校
先日の春休み「みんなでべんきょうをいっしょにやろう!」の会の様子です。学校からの決められた宿題は特になかったのですが、進んで勉強会に参加していました。子どもたちが近くで気軽に勉強に行ける場所があるのは、本当にありがたいことです。学び応援会の方に感謝です。
-
新しい机&イス
- 公開日
- 2023/03/28
- 更新日
- 2023/03/28
学校・学年ニュース
1・2・3年生の机とイスが新しくなります。昨年は4・5・6年生の机とイスが新しくなったので、これで全教室の机とイスが新品です。
今までの机とイスも大切に使っていましたので、それほど痛んではいませんでしたが、新しいものも丁寧に使っていきたいと思います。きれいな教室、きれいな机とイス、気持ち良く過ごせそうです。 -
お待たせしました
- 公開日
- 2023/03/28
- 更新日
- 2023/03/28
学校・学年ニュース
校門前に「入学式看板」を設置しました。桜の木の上部はまだ花が少なめですが、写真にうつりそうなところは満開になりました。今週は、週末まで天気が良さそうです。ぜひ、撮影にお越しください。
-
新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについて
- 公開日
- 2023/03/27
- 更新日
- 2023/03/27
学校・学年ニュース
瀬戸市教育委員会より『「学校における新型コロナウィルス感染症に関する衛生管理マニュアル」改定のポイント』の周知依頼がありました。ご確認いただきますようお願いいたします。
こちら→新学期以降のマスク着用について -
ありがとうございました
- 公開日
- 2023/03/27
- 更新日
- 2023/03/27
学校・学年ニュース
調理員さんが年度末の挨拶に来てくださいました。子どもたちはもちろん、私たち教職員も長根小の給食が自慢であり、毎日楽しみにしていたことをお伝えしました。作りたてのおいしい給食のおかげで心身ともに成長しました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
-
お守りをいただきました
- 公開日
- 2023/03/27
- 更新日
- 2023/03/27
地域とともにある学校
地域の方から、来年度、入学する1年生に、交通安全のお守りとして、貝のキーホルダーをいただきました。鈴がついた可愛いキーホルダーです。4月になったら、新1年生に渡しますね。ありがとうございました。
-
4月7日に会いましょう
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
学校・学年ニュース
ハイタッチで「さようなら」と元気いっぱい、帰っていきました。笑顔で手を振る姿にも、この1年間での成長を感じます。
4月には、心機一転、また新たな気持ちでやってくることと思います。楽しい春休みを過ごしてくださいね。 -
最後の学活
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
学校・学年ニュース
教室では、担任と最後の時間を過ごしました。そっとのぞき見るように通知表を受け取っていました。担任からは、一人一人に励ましのメッセージが送られていました。
「このクラスでよかった」「いままでありがとうございました」と心が熱くなるお別れの場面でした。 -
修了式
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
学校・学年ニュース
今回もZOOMで行いました。学年代表の人に校長室で修了証をお渡ししました。少し緊張気味でしたが、終始、良い姿勢で立派に受け取ることができました。
式辞では、この一年間で成長したことやそっとよいことをおこなうこと「陰徳」を積むことができると素晴らしいという話をしました。
明日から、春休みです。春休みの生活について生徒指導の先生からのお話もありました。けがや事故に気をつけて、楽しい春休みを過ごしてくださいね。 -
ありがとうございました!
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
学校・学年ニュース
本年度、最後の見守り隊の活動でした。最後ということで、校門までご挨拶に来てくださいました。1年間、本当にありがとうございました。そして、来年度もよろしくお願いいたします。
校舎の西側の桜の木は、ほぼ満開になりました。 -
3月23日の給食
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
学校・学年ニュース
今日の給食は、チキンライス・豆乳スープ・じゃがいもとチーズのオムレツ・キャロットサラダ・牛乳で、彩りの良い給食でした。
チキンライスは給食室で作りました。まず具を煮て、具と煮汁に分けます。米は煮汁を使い、給食室の釜で炊きます。炊き上がったら、ケチャップと具をのせて蒸した後、混ぜて完成です。今年度ラストの給食も「おいしいおいしい」と言って食べている子がたくさんいました。来年度の給食もお楽しみに! -
見守り隊 感謝の会
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
地域とともにある学校
自治会主催の見守り隊の感謝の会が開催されました。
雨の日も、雪の日も、毎日毎日、子どもたちの登校の見守りをしてくださっています。安全面だけでなく、子どもたちの様子や変化をみてくださったり、けがをしたときの介助をしてくださったり、温かい言葉をかけてくださったり、子どもたちの心の支えとなっています。さわやかなあいさつができる子が多いのも見守り隊のおかげだと思います。
今年度も、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 -
春休み学習会
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
地域とともにある学校
公民館の方のご協力より、明日、24日(金)の13時〜14時30分、長根公民館において「みんなでべんきょうをいっしょにやろう!」の会を行います。
1年間の総復習、家庭学習を一緒に行いませんか?
春休みは明日だけの開催です。ぜひ参加してくださいね。