9月29日の給食
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
学校・学年ニュース
今日の給食は、
麦ごはん、ハヤシシチュー、ツナサラダ、発酵乳でした。
今日は、月に一回の発酵乳が出る日でした。
発酵乳は、今から6000年以上前の西アジアで作られたことが始まりだそうです。
生乳を長持ちさせるために発酵乳にしたそうです。
学校で出るアシドミルクは毎月絵柄が変わっています。
実は、必ずイラストのどこかにAという文字を模したマークが隠れてるんですよ。
長根小学校いじめ防止基本方針
長根だより・お知らせ
ねこSAPOマニュアル(活動紹介)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度