9月29日の給食
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学校・学年ニュース
今日の給食は、とりめし、白みそ団子汁、いわしの梅煮、白菜の昆布あえ、お月見ゼリー、牛乳でした。
今日の献立は「お月見献立」でした。旧暦の8月15日を「中秋の名月」「十五夜」と呼び、お月見をする風習があります。給食では、月にみたてた団子を入れた白みそ団子汁とお月見ゼリーをいただきました。十五夜は、家族で来年の秋の収穫を無事迎えられるようにとの願いが込められています。今日は晴れているので、きれいな満月が見れるかもしれません。